対象装置/ T6熱処理炉 (鹿児島県) | 納入バーナ/ ノンリンケージ式比例バーナ LS2 ×2台 |
バーナー能力/ 233kW LPG焚 | 納入範囲/ バーナ・試運転調整 |
T6熱処理炉用のガスバーナを購入いただきました。
■ ターンダウンが大きく取れ、安定した燃焼ができるパッケージバーナがほしい
ご依頼いただきました炉メーカー様では従来セパレート型のバーナにて納入されておられましたが、ユニットが大きく場所をとるため、コンパクトにまとまったバーナーを所望されておられました。
安定した温度を保持するためにもターンダウン比も大きく取れるものがよろしいとのことで、LSバーナーを選定・ご推奨させていただきました。

■ T6熱処理炉におけるLSバーナーの使い勝手のよさ
① 場所をとらない ②min燃焼は5千kcal/h以下で温度保持がしやすい ③安定した燃焼
炉内には撹拌ファンの空気の乱流がありますので、燃焼筒を設けていただきました。INVと高性能モーターバルブの組み合わせにより微調整は制御盤のインバーター設定のみで行えます。


■ 今回は安定したショートフレームノズルを選定しました
LSバーナはロングフレーム仕様とショートフレーム仕様の2つが選択できます。
■ 担当者からのメッセージ
同炉メーカー様には溶解炉以外にT6熱処理炉でもLSをご採用いただいております。
燃焼ユニットが無いので省スペースかつ安価でご提供ができるLSバーナーは、その他熱風発生器や焼却炉、脱臭炉でもご採用いただいております。
北陸BASE / 田下