導入事例WORKS
【再生油バーナー試験装置】再生油燃焼小型試験炉納入



納入先様名 | 舞鶴工業高等専門学校様 |
---|---|
ご依頼内容 | スラリーが多く、固まりやすい再生油を安定して燃焼させたい 既設バーナーよりトラブルを軽減させたい 分解メンテナンスのしやすい構造がいい 比例制御にて温度を安定させたい |
納入品 | 再生油試験小型炉(採用オイルバーナー HOPE EOB-1A) |
弊社営業担当/設計担当 | 本社営業技術部 松本 聖心 / 同左 |
バーナー型式 | 横井機械工作所 EOB-1A |
形状 | 2ユニットタイプ |
点火方式 | LPGパイロットバーナー |
燃料 | 廃食油 |
特殊仕様 | 2タンク方式として再生油試験終了後はA重油タンクを開にしてフラッシングをする形状とした タンク内にフロー式レベルスイッチを設置してポンプの空転を防いだ |
納入後の経過



・炉内は1,100℃程まで上昇した
・初期は炉が温まるまでガスパイロットをONとした
・発煙なし
・再生油タンクとA重油タンクを設置して切り替え式とし、毎試験後はA重油でフラッシングを行うようにした